シェアリング4

ギャグマンガ編「B.B.Joker」にざかな 切れのあるギャグマンガ。単に笑わすだけでなく、1巻の伏線をラストでちゃんと生かすなどなかなか義理ぶかいところも評価できる。こういう作品を見ると、ギャグマンガ家がいかに貴重な資源かを実感する。 「…

シェアリング3

「ガンダムシード」1〜14話 洗練されたファーストガンダムという感じ。定番の話が少しづつずれるという展開は安心してみていられるし水戸黄門みたいで日本人好みかもしれないと思った。三石琴乃の声は相変わらずすごい。どのくらい支持を受けているのか分…

シェアリング2

「小さき勇者たち〜ガメラ〜」 以前マレーシアのセノイ族のところに行って夢見の指導を受け、ガメラの意味をめぐってシャーマンと議論になり、その後ガメラ王とガメラ聖者のいるガメラ王国に行った(もちろん夢の中で)身としてはどうしても評価が甘くなるシ…

シェアリング

オタク取材を始めてから、いろんな人から作品を勧められたり送ってもらったり貸してもらったり、そして時々貸したりしています。なんか先住民のところに行って、罠にかかったイノシシの肉をみんなで分け合っているような暖かさを感じております。そんなわけ…

オタクはなぜ「押さえておく」ことを求めるのか

前回の続き。 例えばあまり興味のないジャンルのアニメでも一応第一回は見ておくとか、当面見る予定はないけれども来るべき時のためにDVDを買い込んでおくとか、この取材を始めてみて気づいたことの一つは「オタクは押さえておきたがる」ということでした。…

オタクとオタクコミュニティー2

僕はこれまでオタクというのは誰になんと言われようとひとりでにオタクになっていくものと漠然と考えていました。しかし実際にオタクコミュニティーの中にいると「この面白い人が面白がっているのはどんな作品なんだろうか」という感じで、独りでは決して見…

オタクとオタクコミュニティー

最近、知り合ったオタクたちが夢の中によく出てくるようになりました。先日の夢では、僕が一人のオタクとキャッチボールを始めるのですが、力が余ってはるか遠くに投げてしまう。するとそこには別のオタクがいてそれをスパッと捕ってくれる。次にはすごく手…

最近の中学におけるオタクの自己申告について

時々勉強を見てやる近所の中学生がDSを持っていたので、なにをやってんのかなと思ったらポケモンでした。見せてもらうとポケモンが全部レベル100。どういう技を使ったのか聞いたんですが教えてくれませんでした。まあこちらも大して興味がなかったんであ…

原子力事故が起こるごとに繰り返されること

先週、茨城県と情報公開のための交渉をしてきました。臨界事故の健康被害について県が持っているにもかかわらずまだ公表されていないデータが幾つかあって、その公表を頼んだわけですが、まあなかなか渋いです。いつもプライバシーという問題が立ちはだかる…

ファーストガンダム完走

昨日やっとファーストガンダムを見終わりました。3度目のチャレンジでやっと完走しました。ラストがきれいに終わっていたのが印象的でした。 しかしいろいろありました。とにかく叫んで終わる。泣く。中だるむ。変な空間に入る。選民思想の勃興(ニュータイ…

ゲームとオタクコミュニティーの形成

僕の小6の息子は酸っぱいものが大好きで、梅干専門店の常連客であり(ああまた来たの〜、と店のオバちゃんに言われる)、麦茶に大量のポッカレモンを入れて飲む(一度普通の麦茶と思って口に含んだ瞬間吹きそうになりました。ものすごくまずい)のを常とし…

一芸入試と減点法

以前事務所に押しかけてきた学生と「オタクとは何か?」について話した時の余談。 彼はオタクを受験に例え、一芸入試で僕をオタクと認める、と言いました。 ところが、僕とは正反対に、オタクと自称する人たちについては、減点法になると言います。 「『オタ…

オタクに対する若干の文化人類学的考察

大泉は現在オタク店員修行中の身でありますが、店にいて多くの人が本やDVDやCDを重度の渇きを癒すように求めていく姿を見ると、先住民といっしょに生活していた頃のことを思い出します。彼らもまた、シャーマンのもとにやってきては貪るように物語を求め、祭…

萌えの代償

前回の続き。 僕がもっとも深くあやなんでいたのは96年から97年にかけてでした。その頃よく仕事をしていたQJで、編集者をやっていた大塚幸代さんもかなりエヴァにハマっていて、とくに綾波関係のものはよく見せてくれました。大塚さんは実直でこつこつと…

オタクイメージの変遷

竹熊インタビューをまとめている時に、学校のレポートを書きたいので話を聞きたいという人がやってきて、まさに「オタクとは何か?」という話をしました。彼と話していていまさらながら思ったのは「オタクイメージが変化している」ということでした。 ここで…

核廃棄物の海洋投棄

9月30日は東海村で臨界事故が起きた日で、毎年どこかに呼ばれて話をすることになっているんですが、ここのところ大阪です。裁判の経過とか、被曝した人たちのその後の健康状態とか、一年間あったことの報告をします。 大阪ではカップリングでもう一方の講…

フィギュアについて

新作エヴァの情報を求めてネットを渡り歩いていたら、久しぶりに1/1綾波フィギュアの写真に出くわしました。これが発売された当初、僕はよく「大泉さん、あれ買わないんですか」と聞かれました。僕は当時のフィギュアの硬そうな質感が好きになれず「1/1バル…

オタク第一世代とキャラ萌え

9月28日は竹熊健太郎インタビュー。ひさしぶりに竹熊漫談を堪能しました。 僕がオタクなのかオタクではないのかという議論で、キャラ萌えについての話になりました。竹熊さんの価値観からすると「キャラ萌えをそのまま出すのは馬鹿」なのだそうで、綾波バ…

マ・クベの壷ー初めてオタクと呼ばれた時のことを聞いてみたい

ガンダム強化月間に入ってはや2ヶ月、マ・クベが登場して初めて「ひょってしてこれはすごいアニメなんでは」と考え始めました。 はじめは「何であんなに焼き物の割れやすい現場に皿や壷があるんだろうか」とただ引っかかっていたんですが、そのうちその執着…

時東ぁみ問題ーやはり人類はすべて変態である

道場の師匠に眼鏡っ娘萌えの人がおり、温厚な方なんですがある日激しい勢いで「時東ぁみ」というアイドルについて義憤をぶちまけておられました。なんでも眼鏡アイドルとして活動してきたらしいんですが、実は視力1.5の伊達眼鏡であることを本人が自白。…

定型へのこだわりについて

妻の誕生日が近いのでプレゼントがわりに映画「X-MEN」をおごりました。これが3部作目ですね。賛否両論あるみたいですが、妻は非常に満足していました。僕自身はたいした作品ではないと思うんですが、しかし見せる。超能力合戦とか、各種ミュータントの多様…

キャラ萌えすればオタクなのか?

ここのところよく指摘されるポイントとして「綾波萌えの大泉がオタクでないわけがない」というものがあります。ただ僕自身はキャラ萌えというのを、オタク特有の現象とは考えていなかったので、純粋に疑問に思います。多分オタクとのボーダーにいる人は「キ…

オタクという言葉の使用について2

先日法事があって市内に住む親族が集まったのですが、勉強もできればスポーツもできる優等生タイプの12歳の姪っ子が「BLEACH」にはまっておりました。話は盛り上がっていたのですが、同い年の息子が何気なく「○○ちゃんはBLEACHオタクだね」と言うと激怒。…

オタクという言葉の使用について

どうも、取材中の大泉です。 それにしてもオタクのコミュニティーの中にいると、話し言葉としてオタクという言葉が使われないのには驚きます。きっと僕がこの言葉が気になってしまうのは、内側にも入りきれないし、外側にもいられないからなのでしょう。 も…

What is OTAKU?

じつは、web草思というところで「What is OTAKU?−オタクとは何か?」という連載を始めることになって、その第一回の原稿にかかりきりになってしまい、しばらくブログが書けませんでした。このようにオタク概念が肥大化してきて、垣根が低くなり、僕程度に人…

オタクとしての野茂英雄

野茂英雄の公式サイトが6月19日の「肘の状態について」で止まっています。手術は成功したようで、文春の記事などでは今月にはキャッチボールができるとのこと。しかしチームをやめてしまい、いつ実戦に復帰するかわからない状態です。 1991年に野茂の…

なぜ長門と巴が…

引き続き連日ファーストガンダムを見ています。 結構細かい作戦の応酬が続きますね。今日まで続くガンダムの魅力の一つが、こういう戦記もの的な側面なんだなあ、と感心。変な言い方かもしれませんが、ゲーム性の高さみたいなものを感じました。つまり、作戦…

長門有希 綾波レイ 母性

涼宮ハルヒの原作シリーズを読み終わったので、印象をいくつか。 一番驚いたのは長門有希に綾波レイ以上の母性を感じたことでした。母性。うん、母性としか言いようがないな。 綾波は設定上もシンジの母親のクローンなので、母性を感じさせるのは当然なんで…

安倍核武装発言のネタ元ーこのおっちゃんは目が据わるタイプか?

安倍晋三の核武装発言のネタ元がわかりました。 「北朝鮮なんか核爆弾ぶち込んで、ぺんぺん草も生えないようにしてやるぜぇ」というのが週刊金曜日03年10月31日号の「人寄せパンダ・安倍晋三のお寒い中身」。「小型であれば原子爆弾の保有も問題ない」…

くんくん?

ちょっと前に某所で小耳に挟んだ話。 何かと人気のニンテンドーDS Liteに、中国人買占め団が動いているらしい。その団体は「くんくん」という名前なんだそうだが、何か思うところはないか? そんなこと言われたって、「くんくん」つったら某名探偵しか思いつ…